おいしすぎて、思わずにっこり 簡単ねぎレシピグランプリ 































この度はユーフーズ
「おいしすぎて、思わずにっこり
簡単ねぎレシピグランプリ」へ、
たくさんのご応募をいただき
本当にありがとうございました。
ねぎの魅力を活かした
簡単レシピが集まり、
アイデアの豊富さに感心しながら
審査させていただきました。
受賞者発表

- @ai036925 さま
ネギトロ餃子ねぎが入ることで魚の臭みもなく、おいしく食べられる!魚嫌いなお子様も食べやすいと思います。餃子に「めんつゆ+温玉」という組み合わせが斬新!冷めてもおいしいのもポイントでした。タネを作る手間・包む手間を省いていて、忙しい平日にも作れそうです。 - @neginiki_negikimuchi さま
豚バラねぎロールのピリ辛ごまだれ豚の旨みとねぎの爽やかさが相性抜群!ねぎが入ることで豚の脂っこさが緩和されています。レンジで簡単にできるのが高ポイントでした。シャキシャキ食感が最高! - @nagasaki.wagyu さま
こぼれねぎの生ハム寿司と焼きねぎのお寿司シンプルな味付けとは思えないおいしさ!ねぎの甘みと酢飯の相性が抜群でした。材料が少ないので、いつでも手軽に作れそうです。見た目の華やかさもGOOD! - すごく悩んで、2名になりました。@cafe_ruota さま
ネギ味噌入りおネギりねぎの香りと味噌の風味が最高においしいユ!海苔の代わりにねぎが巻かれているのもかわいいユ〜!ねぎ味噌はなんでも合う万能レシピだユ!@riiiiia_1010 さま
まるごとつくネギつくねに練り込まれたねぎはシャキシャキ、軸の部分はとろっと甘みがあり二つの食感が楽しめたユ〜!ユ〜モアに溢れたレシピだユ〜!!
Yuuさんの総評

ねぎは、どうしても脇役になりがちですが、ねぎが主役のレシピがたくさん!私も思い付かないような、アイデアが豊富で、面白いレシピばかり!審査していて勉強になりました。どのレシピもおいしく、工夫がされていて、審査は難しかったです。今回はテーマである「簡単」を基準に、ねぎ好きを代表してレシピを選ばせていただきました。みなさま、本当にたくさんのねぎレシピのご応募!ありがとうございました!
グランプリ概要

応募期間
2022年11月23日0:00(月)〜2023年1月19日23:59(木)※終了しました。
応募方法
Instagram上で、「@ufoods.inc」をフォローしてハッシュタグ#ユーフーズねぎレシピグランプリ2022をつけて投稿
※ご本人さまへの承諾なしに他者の料理写真やレシピを投稿することを禁じます。受賞者発表方法
3月1日(水)に本サイトにて受賞者を発表いたします。
- ①受賞者通知
受賞された方には、2月中旬ごろに、ユーフーズ公式InstagramアカウントよりDM(ダイレクトメッセージ)を通して受賞のご連絡をいたします。なお、受賞されなかった方へのご連絡はいたしませんので、ご了承ください。 - ②受賞後手続き
受賞のメッセージに記載されている必要事項を明記の上、ご返信ください。入力事項に基づき、発送させていただきます。受賞後、入力期間内に手続きを完了いただけない場合には、受賞が無効となりますので、ご注意ください。
- ①受賞者通知
個人情報の取り扱いについて
受賞者からお送りいただいた個人情報は、当社および賞品の発送元にて、賞品の発送にのみ使用されます。
※ご注意ください以下の投稿は、対象外となります。- 本コンテストの趣旨からかけ離れた写真、関係ない写真
- 利用規約に反するもの
他者の料理写真やレシピ - 商標登録されている文字や図形を含む料理写真やレシピ
- その他、弊社が不適切と判断した写真
- 非公開カウントでの投稿
お問い合わせ
本コンテストに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお願いいたします。